carcon999のブログ

12年間Y!ブログの記載を移行しました。電子工作関連の記事が多いです。

Regzaに接続していたNASサーバー

HS-HD320GLから、HS-DH750GLとして生まれ変わり、4ヶ月で寿命がつきたNASサーバーですが、本日めでたく復活しました。

4ヶ月程前に、E16のエラー表示で復帰不能と思われていましたが、ネットで調べると、コンデンサの問題があるようで、交換すれば復活可能との情報を見つけました。コンデンサの交換程度ならば、できそうなので機会を見つけて修理してみようと思っていました。結論としては、復活し、前に録画済みのデータもそのまま見れたので、それが何よりもうれしい。たった70円の出費で、データを取り戻せました。

ネット上にもたくさん情報があるのですが、私の方法も参考になれば・・・

まずは、私のHS-HD320GL(750GL)の状態は・・・
下記のように、10V 1800uFのコンデンサがプックリ膨れている状態でした。

イメージ 1

そこで、このコンデンサを交換します。調べると秋月で売っているではありませんか!70円。
マザーボード用 電解コンデンサ 1800μF 10V 105℃

交換するために、コンデンサを引き抜いてしまいます。部品が大きいので、割と簡単に外せるでしょう。
引き抜いた後でも、極性を間違えないように、白いマーキングがされているので安心です。

イメージ 2

極性を間違えないように、白いマーク側をコンデンサの短い足側(-)にして取り付けちゃいます。
他のコンデンサも怪しいですが、私の場合このNASサーバーを長く使うつもりは無いので、これだけで十分です。(もう2回も故障しているので、完全に信頼を失っています。)

イメージ 3

結局この70円の出費で、大切なデータを救うことができました。
もし、HS-HD系で、E16のエラーで困った方は駄目もとでチャレンジしてみてはどうでしょうか?