carcon999のブログ

12年間Y!ブログの記載を移行しました。電子工作関連の記事が多いです。

2012-01-01から1年間の記事一覧

がじぇるね作品「かぐぞう」を作ってみた。

先日開催された、ルネサスナイト2に参加してきました。 ★そこで紹介した「かぐぞう」です。 簡単に行ってしまうと、秋月で販売されている、においセンサー(TGS2450)を利用したにおい検知器です。 まずは、動画を作ったのでそれをどうぞ。 においを嗅いで…

Regzaで利用していたUSBハードディスクを復旧させてみた。

Regzaに利用していたUSBハードディスクがテレビで認識されなくなってから約1ヶ月が経過しました。 やっと、落ち着いて復旧させる時間ができそうなので復旧させようと思います。 発生時の詳細な状況は、不明ですが、急にUSBのハードディスクが、外部記録装置…

Maker Faire Tokyo 2012 に参加して

2012/12/1, 2に開催されたMaker Faire Tokyo 2012 に出展してきました。 去年の今頃は、Make Tokyo Meeting 07を見て、自分も何か見せるものを作りたいと思っていました。それが今年は実現した形です。 自分で作ったものを多くの人に触ってもらえる場という…

Maker Faire Tokyo 2012 のがじぇるね系

Maker Faire Tokyo 2012(#mft2012)おつかれさまでした。 個人でも出展させていただきましたが、応援しているがじぇるねのブースだけは、最初に写真だけ貼らせていただきます。 ■二度寝防止目覚まし 感圧センサーで、2度寝を検出するそうです。今後小型化を…

Maker Faire Tokyo 2012の準備中

2012/12/1(土), 2(日)の2日間に渡り開催されるMaker Faire Tokyo 2012に展示する作品を準備中です。 作品だけでなく、説明パネルや飾りつけ等いろいろ準備しています。 写真は、展示する作品のメインとなる「じゃんけんゲーム」の説明パネルと本体です…

XBeeタイプのBluetoothモジュールの設定

前の続きで、XBeeの形をしたBluetoothモジュールの使い方についてです。 DAISENのシリアルモジュール ROBOBA005のBluetoothのペアリング方法を紹介します。 メーカーのマニュアルには「Auto」でつながりますと書いていますが、つながらないので自分で設定す…

XBeeタイプのBluetoothモジュール

XBeeの形をしたBluetoothモジュールを購入しました。 製品としては、DAISENのシリアルモジュール ROBOBA005になります。 ※ベースのピンクはがじぇるねボードです。 他にもXBeeの形をした激安Bluetoothモジュールもありますが、これは技適取得済なので安心し…

Wi-Fi読み上げボックス改

アンドロイド端末からWi-Fi経由で音声を再生する読み上げボックスを小型化して筐体に収めました。 最近、アルミ加工がお気に入りです。 基本的に、ここで紹介したものと同じなのでソフトもそのまま使えます。 これで、収納もスッキリ? とりあえず、Web API…

クラウディアじゃんけん

Mashup Awards 8(#MA8)と電子工作コンテスト2012用に作品を作りました。コンテスト応募に際して、紹介ページが必要なので作品の紹介をこのページでさせていただきます。 Maker Faire Tokyo 2012にも実際に展示させていただくことになりましたので、遊びにき…

ルネサスエンジニアフォーラム2012参加

2012/9/8(土)にルネサスエンジニアフォーラム2012で、10分間のプレゼンを行いました。ネタとしては、がじぇるねを利用した画像処理ネタで実施してきました。3名が交代で10分+3分質問の内容です。 残念ながら、巨大ながじぇるねじぇんけん本体を持参する…

make ogaki meeting2012に参加してきました。(その2)

make ogaki meeting2012に参加してきました。(その1) の続きです。 ここでは、自分たちの作品以外で、写真があるものをメインで紹介していきます。 その1でもありましたが、お話に夢中であんまり写真が撮れてないのです。逆にお話できてないと、記念に写…

make ogaki meeting2012に参加してきました。(その1)

更新が遅くなりましたが先週、make ogaki meeting2012に参加してきました。 makeを見に行ったことはありましたが、今回は展示者のお手伝いとして初参加です。 折角なので、私の作品も一緒に展示させていただくことになりました。 その辺の出来事を写真と一緒…

じゃんけんゲームを遊びやすくアレンジ

Make Ogaki Meeting 2012 (#MOM12)で展示する予定のじゃんけんゲームです。 先日、がじぇっとるねさす(がじぇるね)ミーティングで紹介したものを少しだけ、パワーアップさせてみました。 改良点としては以下です。 ・遊びやすいように高さを調整(カメラ位…

がじぇルネボード(GR-SAKURA-FULL)でたたき

がじぇるねボード(GR-SAKURA)でたたき装置を作成してみました。 Make大垣ミーティング(MOM2012)にも持ってゆく予定です。(小ネタ装置) 持ってゆくことも考えて、SWITCH SCIENCEの固定アクリルボードも購入しました。 一箇所固定できませんでしたが、ま…

がじぇるねWebコンパイラの使い方

がじぇるねボード(GR-SAKURA)のWebコンパイラの使い方を動画にしてみました。 Webコンパイラなので、自分のPCを汚したり、面倒なインストール作業が不要だったりします。 でも、初めての経験なので、戸惑うことも多かったりします。 そこで、動画を作って…

じゃんけんゲームをMOMに展示予定です。

Arduino互換のがじぇっとるねさす(がじぇるね)のピンクボード(GR-SAKURA-FULL)を利用してつくったじゃんけんマシーンを作りました。色合いは、このボードを意識してチョットメルヘンチック?に仕上げました。 ※このピンクボードは、Web上でコンパイルが…

指先の認識処理について

ご質問がありましたので、画像処理で指を認識する方法について、前に作った資料を公開させいただきます。 ただし、OpenCVを利用したサンプルという訳ではなく、考え方を説明したものです。 Interface2011/06月号で詳しく説明したつもりです。 CQ出版のサイト…

がじぇるねボード(GR-SAKURA-FULL)でパチスロか?

先の記事で、ステッピングモーターを回してみましたが、ステッピングモーター=パチスロ?なので、パチスロリールを購入して取り付けてみました。(笑) 最近のパチスロは詳しく無いのでわかりませんが、『俺の空』って機種のリールらしい。 ぐるぐる回転さ…

がじぇるねボード(GR-SAKURA-FULL)でステッピングモーター

物理的に動くものを作りたいので、ステッピングモーターを試食してみました。 今回利用したのも、がじぇるねボート(GR-SAKURA)です。 実は、ステッピングモーターをコントロールするのは、H8でチャレンジしたとき以来です。 やっぱり、モーター制御は楽し…

デカLチカのアンドロイド画面

がじぇるねボード(GR-SAKURA-FULL)でデカLチカで、Arduino互換ボードを使った動画を公開していますが、アンドロイドタブレットとしては、こんなことができます。 ・画面上部のXBee検索で、XBeeのIPアドレスを検索して自動的に接続します。 ・リスト更新ボ…

がじぇるねボード(GR-SAKURA-FULL)でデカLチカ

がじぇるね第二回 ミーティング 6/16(土)で発表させていただいた作品を動画にしました。 いろいろ問題がありましたが、なんとかデモすることができました。 回路図は、ありませんが、簡単に説明させていただきますと、 ①常時カメラで監視する。(低解像度) …

がじぇるねボードでサーボモーターをコントロール

がじぇるねボード(GR-SAKURA)でサーボモータをコントロールしてみました。 まだ、なにが出来るでもありませんが、そろそろクネクネ動くものも作りたいのでサーボモータを使ってみました。 単にサーボモータを制御してもつまらない?ので、このまえ出来るよ…

XBee Wi-Fiをアンドロイド端末とアドホックする!

★2012/11/13追記 以下は、手持ちのAndroidタブレットA7HD(HYUNDAI)で実施した結果です。他のタブレットや、Root化されてないものでは実施できないようです。最近購入したNexus7で試してみましたが、ざんねんながら接続できていません。ご注意ください。 20…

金環日食カウントダウン3(結果)

さてさて、金環日食の結果ですが、さんざんな結果に・・・ 結局厚い雲に覆われてしまい、朝から雨です。 ■フィルター無しで、金環状になっているであろう時刻の画像がこれです。Jpegシリアルカメラからの取得画像です。 ※もともとの話はここです。 この雲の…

金環日食カウントダウン2

金環日食前日ということで、撮影場所の位置調整のために撮影してみました。 明日のセッティングはここ!としてマーキングを行っておきました。 XBee Wi-fiのカメラに関しては、ここで簡単に説明しています。 私の場所は予約済みです。(笑)

金環日食カウントダウン

金環日食が近づいてきました。残念ながら私は、通勤中でライブで見ることが難しいので、先の記事であるようにXBee Wi-Fiで定点観測してみることにしました。今朝、どんな写真になるのか、太陽撮影してみました。 日食グラスは、500円程度で近所のスーパーで…

XBee Wifi とJpeg カメラの組み合わせて金環日食撮影?

金環日食が近くなってきたので、季節ネタでちょっと作りたいと思いました。 まだ、間に合うか(使えるか?)分かりませんが、XBee Wi-FiとJpegカメラで、自宅2Fから太陽を定点観測できないかと思っています。Jpegカメラは、数年前に購入してあったものを再…

音声合成LSIを簡単に使ってみる。

いろいろ作ってて折角なので、PCから音声合成LSI(ATP3010F4)に簡単にしゃべらせるアプリを作りました。 アプリは、ダウンロードできるようにしましたので、ご自由にどうぞ。 インストーラはありませんが、.Net Framework2.0がインストールしていれば利用でき…

XBee Wi-Fiで早口言葉を叫んでみた

エレキジャック2012でこっそり展示したXBee Wi-Fiボイスチェンジャーを紹介しましたが、折角なので動画にしました。 音声合成LSI(ATP3011F4-PU)の音質や、Google音声検索の精度を確認することができます。 後半部分は、音声有りなので、音量にご…

1台のXBee Wi-Fiを複数台端末から使ってみた動画

XBee Wi-Fiのハマリポイント改善!で紹介したPCアプリを利用して、複数台で、XBee Wi-Fiを使ったケースを動作にしてみました。 これは、 端末接続方法 XBee Wi-FiインフラストラクチャモードでAP接続 ノートPCAPへWi-Fi接続 デスクトップPCネットワークへ有…