carcon999のブログ

12年間Y!ブログの記載を移行しました。電子工作関連の記事が多いです。

フルカラーLEDコントローラの機能拡張版を作ってみました。

■フルカラーLEDコントローラの機能拡張版をMaker Faire Tokyo 2014で無料配布します

フルカラーLEDコントローラのシールドでも使えるLEDコントローラの改良版(SLCEx)を作ってみました。
折角なので、欲しい方がいれば来週開催されるMaker Faire Tokyo 2014でこのSLCExを無料配布したいと思います。
※申し訳ありませんが、ちょっとだけ条件が最後に書いてあります。

イメージ 1

左は既存のLEDコントローラで、右が今回作成したもの(SLCEx)です。
デバッグ用の端子等が付いているのでちょっとだけ大きいですね。

既存のLPC810で作られたLEDコントローラと互換のピン配置となっているため、そのまま利用することも可能(上位互換)です。
ROMとRAMがもう少し多く使えるLPC812を利用してDIP8サイズなLEDコントローラに仕上げました。

イメージ 2

■気になる機能は・・・

現在の実装では以下の機能を追加しています。

機能既存SLCEx
制御できるシリアルLED数32個64個
登録できる8Byteコマンド数50個256個
シリアルコマンド数12個15個
制御できるLED種類2種類5種類(※)

※動作未検証な種類含む

■今回のポイントは制御できる『LEDの種類が豊富』

LEDの種類を5種類に増やしたことで、秋月通商さんで扱っている一つ40円の8mmフルカラーLEDもちゃんとコントロールできるようになりました。8mmと少し大きいのでプックリしてかわいいんですよ。
64個は接続してませんが、40個で問題なく動作しています。

イメージ 3

イメージ 4

コントロールできる種類は以下です
イメージ 5
※検証したのは砲弾型の真ん中です。
※WS2811は、実装されていますが動作は未検証です。大量のLEDが必要なので・・・

Maker Faire Tokyo 2014でもこの砲弾型LEDはオブジェとして展示する予定です。

■LED演出も3種類追加

ちょっと言葉では表現しきれないのですが、
・1/fゆらぎの炎っぽい演出(ロウソクの炎に見えなくもない)
・フェード演出(フェードIn/OutでジワッとRGB点滅できる)
・ドット演出シフト(ドットが左右に動くような感じ)

■LED演出コード生成ソフトの対応は・・・

ごめんなさい。
対応できていません。追加された演出や、LEDの種類は手動でコマンドを変更する必要があります。

■無料配布条件は・・・

フルカラーLEDコントローラをご利用している方とコミュニケーションとれたらいいな~と思っているので、『利用者(所有者)』に限らせていただこうと思います。
利用者の判断は、お荷物かと思いますが、『フルカラーLEDコントローラのシールドをご持参』、もしくは利用状況が分かる
『写真をブースにいる私に自慢する』でお渡ししたいと思っております。
数に限りがあるため無くなり次第終了とさせていただきます。ニーズあれば・・・ですが。

それでは会場でお待ちしております。
ブースは[25-12]です。

だれか来てくれるかな~ ボソ