carcon999のブログ

12年間Y!ブログの記載を移行しました。電子工作関連の記事が多いです。

レジンを使ってデザイン性アップ?(その2:レジン流し込み)

さて、前回でシリコーン型ができたのでレジンを流し込みします。

私が使ったクリスタルレジンです。

イメージ 1

中には、主剤と副剤の2種類が入っており液体を2:1の割合で混ぜることで硬化させることができます。
レジン樹脂は本来透明なのですが、今回は光を拡散させるために少し着色し濁らせます。
着色材をいろいろ調べたら、ピカエースという顔料が良いらしいので使いました。(これで着色します)

イメージ 2

最初に顔料を溶かすために、少量の顔料と少量の主剤をアルミ箔の上で溶かします。
先の方が薄いヘラ(100均で購入)でつぶすような感じで着色します。
粉が消えるまでしっかり混ぜ合わせます。
粉の分量は感覚です。竹串で2,3すくいといった感じかな。(笑)

イメージ 3

あとは、この着色した主剤に主剤+副剤を規定量の比率で混ぜ合わせればOK.
今は寒い時期なので湯銭しながら作業しました。
この写真では手袋してないけど、手袋したほうがいいです。

イメージ 4

型にレジンを規定量流し込み、基板を上から押し込めばOK.

イメージ 5

1日経過してから取り出しました。
実は左上に気泡が・・・リペア方法を考え中です。
※まだヤスリをかけてないのでちょっとザラザラしますが磨けばつるつるになりますので、あまり神経質になる必要はありません。

イメージ 6

電源入れるとこんか感じ。
もう少し粉いれても良かったな・・・

イメージ 7

穴埋めができたら後日ヤスリします。