carcon999のブログ

12年間Y!ブログの記載を移行しました。電子工作関連の記事が多いです。

SH-2A

カメラ映像のJpeg化

ご要望があるようなので、T-SRSでJPEGファイル化のプロジェクトをダウンロードできるようにしました。ダウンロードページからは、T-SRSのカメラ映像のJpeg化を選択してください。 T-SRSに接続されたカメラ映像を、IJGのJpeglibを利用してSDカードに保存しま…

JPEG保存の処理

ryoさんからの質問で、SH-2Aでjpeglibを利用して画像を圧縮したい!ということですが、コメントに文字制限があり、貼れなかったので本文に。 私の場合、以下のような関数を作り保存しています。どうでしょうか?ヒントになりますか? これは、Toファイルです…

カメラ画像をJpegファイルとしてSDカードに保存する

また、SH-2A基板を利用したカメラ画像ネタですが、SDカードにJPEG保存できるようになりました。 もちろん、JPEG保存には、IJGのJpeglibを利用させていただいております。 Jpegの読み込みは、Interfaceの2011/02号でJpeglibを利用してやっていますが、残念な…

T-SRSの映像表示サンプルコード

Interface2010の付録基板SH-2Aを利用した拡張基板(T-SRS)でNTSCの映像をTFT液晶ディスプレイに表示するだけのコード(HEW形式)をアップしました。いままで、いろいろ作ったコードはあったので、それを整理し、単純なコードにしたので、カメラの映像表示を…

エレキジャックフォーラムお疲れさまでした。

エレキジャック・フォーラム 2011お疲れさまでした。 作品を見て頂ける機会を与えていただけことに感謝するとともに、見てくださった方ありがとうございました。 ※当日の写真がないので、撮影済みのキャプチャー画面です。 展示してみて、お子様方には少しだ…

エレキジャック・フォーラム 2011に参加します

[エレキジャック・フォーラム 2011]で作品展示することになりました。 SH-2A付録基板で作成した「じゃんけん」マシーンの作品展示になります。 実は、ブログも更新せずに、こんなものを密かに作っておりました。 当日は、初号機と、コンパクトな2号機を持参…

T-SRSにカメラ&Wiiを接続

そろそろ本題のカメラをつないでみました。 T-SRSですが、秋月カメラだけでく、NTSC出力が可能なカメラなら接続することができるように、Videoデコーダチップ(ADV7180)が搭載されています。つまり、自分の好きなカメラを自由につなげることができます。今…

T-SRSの外付けRAMも動作させてみました。

T-SRSに搭載されている外付けRAMも動作させてみました。 SH-2A付録基板に内蔵されている1Mでもすごいのですが、画像処理や、液晶への画像表示を行うと、少し不足気味に感じることになると思います。 SDカードから、ダイレクトにVRAMに読ませた場合と、予め外…

SDカードにも火を入れました。

久々の更新です。T-SRSのSDカードにも火をいれました。 タッチパネル押下で、SDから読み出した画像を表示します。まあ、簡易フォトフレームです。 ※現在は、T-SRSの機能を確認中です。別にフォトフレームの作成が目的ではありません。 現在確認できたという…

SH-2Aのボード(T-SRS)に火を入れました。

InterfaceのSH-2A基板がそのまま使えるボード(T-SRS)に火を入れました。 まずは、お約束のカラーバーを表示させています。 簡単にこのボードの紹介をさせていただくと、 ■液晶 480x272 + タッチパネル ■NTSCデコーダー ■マイクロSDソケット ■32M SDRAM ■W53…

SH-2A基板 3枚目

とうとう、手元にある3枚目のSH-2A基板を開封しました。 一応、これで手元にあるもの全てです。 1枚目:ブレッドボードテスト用に基板上部にピンを配置 2枚目:ユニバーサル基板で組み立てように下部にピンを配置 ただし、CN2,CN3は、密集するのでCN3をL字…

MVA-TFT液晶モジュールが気になり始めた

タッチパネルの購入を悩んでいる(修理したのだが、あんまり調子が良くない)んですけど、それよりも、最近新製品としてaitendoで扱い始めた「MVA-TFT液晶モジュール」が気になっています。 タッチパネルを買うなら、一緒に・・・なんて思っていたりします。 …

4.3インチの液晶ディスプレイ

PSPのLCDを使わせていただいてますが、互換性があるパネルを見つけました。 LQ043T1DG01 <- 販売サイトへのリンクです。 上記は、タッチパネルが搭載されているので、見た目を意識する場合には、良いかもしれません。私がSH-2Aで試しているタッチパネルは、…

SDカードからのBoot

さて、遅ればせながらSDカードからBootさせてみました。 結果は、Interface9月号のサンプルのプログラムでぜんぜん問題ありませんね。 唯一注意点としては、Vectorテーブルに先頭アドレスを定義しておくことだけでしょう。 Bootプログラムのサイズは、13K程…

タッチパネルが・・・

まだまだ作業中のSH-2Aですが、そろろそSDカードからブートしてみようと思い、作業したところ、タッチパネルが動かないという現象になりました。(うん・・・) いろいろ試して、タッチパネルのフレキの部分が断線した様子でした。 再購入も考えて、aitendo…

要望があるようなのでカメラの初期化コードを公開

SH2Aでカメラの初期化処理を参考にしたい方がいらっしゃるようなので、初期化処理を貼り付けます。 残念ながらプロジェクトサンプルは、ありません。時間があれば作るのですが、ちょっと今は作れそうにないので、初期化コードだけでご勘弁願います。 そのま…

Illegal general instructionエラーにはまる

Illegal general instructionエラーがSH2Aで発生しました。 まあ、よくあるのがRAM上に配置されたプログラムを書き換えてしまって、「暴走しちゃったのね~」 とおもい、調べるも・・・・・、ん?問題なんかない。・・・ いつもと違うな? コメントアウトや…

ブレッドボードからユニバーサル基板でくみ上げた

ブレッドボードだと、場所をとって汚らしいので、ユニバーサル基板でくみ上げました。 だいぶすっきりしました。 でも、3段重ね+電源+カメラです。 1枚目は、液晶基板ボード PSP液晶と、タッチパネルと、DC-DCコンバーターを搭載しています。 aitendoの3…

SDカードから画像の読み込み表示

SDカードから、画像データ(16bitROWデータ)を読み出して表示してみました。 ある意味、フォトフレームですね。 やっぱり、この液晶は綺麗だ。改めて綺麗だと感じた。しかし、SH-2Aでは、24bitフルカラー表示できてないのが残念です。16bitでも十分綺麗。デ…

Interface6月号が値上がりしていた

アマゾンで見てみたら、Interface6月号が転売で値段が上がっていた。近くのTUTAYAでは、5冊ぐらいおいてあったけどな~。間違っても2,310円以上の値段では買わないように注意しましょう。 私も、まだ未開封の1冊がある。そろそろ開封することになるかもし…

SDカードの読み込み

少し時間が取れるようになったので。(ああ夏休み) SDカードを再試食しました。だいぶ前(この記事のころ)に、一度試食して動かないので、一度ポイしたものです。Interfaceのサンプルプロジェクトここからダウンロード可能cq_sh7262_hew.zipに入っているff…

日本語の表示

約一ヶ月ぶりの更新です。 実は、今回の製作物のアルゴリズムで悩んでいました。それが少し落ち着いてきたので、ちょっと見た目に着手し始めました。 今回は、日本語の表示を行いました。ただし、フォントを組み込む程のプログラム容量が残っている訳もなく…

MTV-54K0DNについて調べてみた。

MTV-54K0Dのカメラのミラー機能(左右反転)が使いたくていろいろ調べてみました。 結論として、MTV-54K0Dではミラー機能は使えない。 秋月のデータシートでは、 MIRROR FUNCTION --- DIGITAL ZOOM --- の表記で、JP3の機能割り当てにも、MIRRORとZOOMの記述…

カメラ画像とタッチパネルを組み合わせてみました。

今までのあわせ業で、カメラの動画とタッチパネルを組み合わせてみました。 処理的には、ドラッグと、タップ、ダブルタップ?を組み込んでいたりします。 ドラッグ中は、かなりAD変換値にばらつきがあるので、平均化しています。 ※画像は荒いですが、まあ画…

100円ショップのSDカード基板のその後

マイコンのつないでみたのですが、電源を投入すると100mAも消費するのでやっぱり配線が怪しいです。 ということで、黒のボンドで盛ってあった部分を彫刻刀で削りました。もちろん、彫刻刀も2本で100円です。(笑)10分ぐらいかかった。 とりあえず、コ…

こんどはSDカードにも・・・

さて、タッチパネルが少し動き出しましたが、それと平行してSDカードにもアクセスする必要があります。LCDに表示するデータを読み込むためには、やっぱり外部メモリが必要です。 幸い、SDカードのアクセス記事が7月号にもありますし、サンプルもあるのでハー…

SH-2AでPSP液晶のタッチパネル動画

なんとか、4.3インチのタッチパネルが上手く動き出しました。 静止画では、動きがわからないので、動画でアップしました。興味のある方はどうぞ。 前回までは、シリアル通信でパソコン側へデータを出力するだけでしたが、デバッグでダンプ出力したりするのに…

タッチパネル搭載

やっと時間がとれたので、一ヶ月ほど前に購入済みのまま放置されていたタッチパネルの組み込みに取り掛かりました。取り付けると、視野角が狭くなってしまいますが、仕方ないでしょう。 いままで、タッチパネルなど扱ったことが無かったのですが、幸いInterf…

液晶パネル付き評価ボード

とうとうSH-2A用の液晶パネル付き評価ボードが発売されたようです。 個人では手を出しにくい価格帯ですね。会社でならいいですが・・・ http://www.hokutodenshi.co.jp/7/HSB7264F.htm#hsb7264lcd

2台目のPSP液晶キャリーボード

2台目のPSP液晶キャリーボードを作成しました。 PSP-1000の液晶は、aitendoで、各種液晶合計10,000枚無料贈呈キャンペーンを行ってたときにもらった液晶パネルを使っています。(5,000円以上のお買い上げで、1枚もらえました。その後20%引きのキャンペーン…