carcon999のブログ

12年間Y!ブログの記載を移行しました。電子工作関連の記事が多いです。

秋月で扱い始めた砲弾型LEDを使ってみた

■秋月で購入できるマイコン内蔵RGB砲弾型 最近取扱いを秋月さんで始めたマイコン内蔵RGB(シリアル接続のフルカラーLED)を入手したのでレポートします。 ・マイコン内蔵RGB 8mmLED (5個入) ・マイコン内蔵RGB 5mmLED (5個入) …

BitLockerのアプリケーションが見つかりません問題の解決策

■BitLockerとは? Windows系でHDDの暗号化ツールを導入する必要があり、BitLockerなるものが付いていることを知りました。 Windows8のProfessionalでは標準で搭載されているため使えそうです。 ■暗号化後に解除できずに焦る 実際に使ってみると、パスワード…

Afterimage pen(残像ペン)

■Afterimage penを発表 2014/7/27(日)に開催されたルネサスナイト5で「Afterimage pen」を発表させていただきました。 市販のペンライト(アマゾン)(サイリウム)を改造し、残像現象で絵や文字や模様を描くペンです。手前の2本は同じものです。 改造といっ…

プレミアムうまい棒

■やっとプレミアムうまい棒を見つけました。 いつかは食べたいと思っておりましたが、なかなか出会う機会もなく月日が経ってしまいました。 実は、私小さい頃に、大人になって10,000円もってたら1,000本うまい棒チーズを大人買いする夢を持っていました。(笑…

砲弾型のWS2812B?

■砲弾型のWS2812Bが届いた 先日、Web上でWS2812Bの砲弾型が海外のサイトで販売されていることを知りました。 ※WS2812Bは、ブログでもたびたび紹介しているフルカラーの表現を簡単に表示できるシリアルLEDです。 2014/7/19追加 WS2812Bと互換性は無さそうです…

Agicを1日だけ触ってみました。

■AgICを使ってみた ご家庭でも回路がプリントできるAgICに触れる機会がありました。 AgICは、導電性のインクカートリッジがプリンタに入っており、印刷すれば回路がプリントできるというものです。 基板設計用の特定ツールが必要という訳でもなく出力に特定…

LEDコントローラのWeb版公開

■Web版を作りました LEDコントローラ用のコマンドを生成することができるWindowsアプリは公開済みでしたが、OSに依存せずに、MacやLinuxでも使えるWeb版を開発しました。 Web版なのでシリアル通信による通信機能はありません。 基本的な使い方は、Windows版…

ワイヤレス電源モジュールを購入したが・・・

■ワイヤレス電源モジュールMP268購入 ワイヤレス電源モジュールを購入してみました。 このモジュールは、MP268なる製品名で取扱いされているもので、サムソン(Samsung)製?らしいですが、詳しくはわかりません。どちらかというと、サムソンにも納品して使…

GR-SAKURAでフルカラーLEDコントローラ

■GR-SAKURAでもフルカラーLEDシールド GR-SAKURAで、フルカラーLEDコントローラを使えるようにしてみました。 ■ライブラリの公開 簡単に使えるように、ライブラリ化しサンプルと一緒にGitHubで公開するようにしましたので、ご利用いただければと思います。 …

XBeeでもフルカラーLED制御できる

先日スイッチサイエンスさんで頒布開始したフルカラーLEDシールドですが、ちょっとした応用例といいますか、取り外し可能なDIP8サイズのLEDコントローラの使い方を提案するためにちょっとXBeeを使って試作したものを紹介させていただきます。下記が取り外し…

nucleo F030R8を使ってLEDコントローラのシールドを使ってみた

■nucleoを使う 先日、頒布を開始したこともあり少しモチベーションが上がっているので、ちょっと変わったことを試してみようと思い、前に購入して積んであった、NUCLEO F030R8を取り出してみました。 左は、Arduinoで、右が今回利用するボードです。 このボ…

SerialLedシールドとは?

■Serial LED シールド Arduino用にSerial LED シールドを作成しました。 2017/1/21 写真ではLED表面が白色ですが、黒色となる場合があります。色のご指定はできません。 2014/5/30 頒布をスイッチサイエンスさんで開始しました。 こちらからご購入することが…

SerialLedシールド組み立て方 - ピンソケット編と動作確認

■Arduino用のシールドとしてスタックして利用するためには、ピンソケットをはんだ付けする必要があります。 Arduino用の足の長いピンソケット。もしくはお手持ちのシングルラインピンヘッダー等を利用しはんだ付けしてください。 はんだ付けに用意するピンヘ…

SerialLedシールド組み立て方 - 背の高い部品編

■下記位置の背の高い部品を取り付けします。 ★まずは、ICソケットを取り付けます。ソケットにも切り欠きがありますので方向を合わせます。 ★次にピンヘッダーを3か所取り付けます。 2x8のピンヘッダーを3分割(2x3, 2x2, 2x3)にニッパーで切り分けてはんだ…

SerialLedシールド組み立て方 - チップ品の取り付け編

■下記位置のチップ品を取り付けします。 ★まずは、取り付け箇所の片方に軽く予備半田します。 動画では、下記の場所に行いました。 ★まずコンデンサのC1~C9を取り付けます。 予備半田の箇所を温めながら、コンデンサを横からスライドさせて挿入するような感…

SerialLedシールド組み立て方 - LEDの取り付け編

■フロントL1~L8取り付け ★フルカラーLED(WS2812B)のL1 - L8を取り付けします。 上記の黄色枠の部分です。 LEDの方向に注意します。 以下の写真のようにLEDの切り欠き方向となるように揃えます。 ★原点となるL1を取り付けます。 ★マスキングテープ等で整列さ…

SerialLedシールド組み立て方

SerialLEDシールドのキット版の作成方法です。 簡易的な組立ドキュメントは以下になります。 2017/1/21 写真・資料はLED表面が白色ですが、黒色となる場合があります。色のご指定はできません。 Serial LED Shield v1.1の作り方 以下では、動画及び本ブログ…

レーザー加工機に再チャレンジ

先日またレーザー加工に再チャレンジしてきました。 さて、これはなんでしょうか? このように、2枚をアクリル用接着剤で張り付けました。 接着前は、こんな感じです。 そうです。LEDの拡散カバーです。目に優しい。(笑) こんな感じの点灯が すこし柔らかく…

SerialLedController用Arduinoライブラリ

現在、Serial LED Shieldの頒布に向けてドキュメントの整理や梱包を行っております。 少しづつWindowsのアプリもVersionアップしていたりします。 今更ですが、GitHubも使い始めまして、Serial LED Shieldのライブラリを公開しました。 本ライブラリを利用す…

WS2812の仲間達

先日、注文していた新しいWS2812BのテープLEDが届きました。 国内でよく流通しているフルカラーテープLEDよりもLEDの間隔が短いタイプのLEDです。 もちろんフルカラーのシリアルLED(WS2812B)が使われており問題なく動作します。 文字や映像を表示するには…

レーザー加工機初体験

ナノラボさんでレーザー加工を体験してきました。 本格的なサービス開始はまだのようですが、運よくナノラボさんで使わせていただくことができました。 急な加工が必要になったりしたら、便利だと思うので装置の使い方を覚えるのが一番の目的です。 ■加工す…

フルカラーLEDコントローラ

フルカラーLED(WS2812(B))コントローラを作成しましたが、情報が散乱してきたのでこのページで少しまとめることにしました。 赤い方のシールドは、こちらからご購入することができます。完成版とキット版の2種類にしました。 動画や、配布資料等のリンクが…

フルカラーシリアルLED簡単に制御できるコントローラの制御タイミング

フルカラーLEDをUARTコマンドで制御できるコントローラをLPC810で作成しましたが、そのタイミングを測定した結果をまとめてなかったので、まとめてみました。いまのところ問題は発生してないので大丈夫だと思いますが結果として書いておきます。 今回作成し…

フルカラーシリアルLED簡単に制御できるコントローラの評価ボード

追記 2018/2/20 回路図その他のリンク切れを修正しました。 シリアルLED(WS2812系)を簡単に制御できるコントローラを評価するためのArduinoおよびその互換機シールドの1号機ができあがりました。 組み立てるとこんな動作になります。 Arduino UNO R3と、GR…

フルカラーシリアルLED簡単に制御できるコントローラのアプリ

追記 2018/2/20 Windowsアプリのリンク切れを修正しました。 ■Versionアップしました。 追記 2014/6/15 Windowsアプリを修正しました。詳細は、同封されるHistory.txtを参照してください。 フルカラーシリアルLEDを簡単に制御できるLEDコントローラ+Windows…

フルカラーシリアルLED簡単に制御できるコントローラ開発

フルカラーシリアルLED(WS2812系)の表示をUARTのコマンドで制御できるコントローラを開発しました。 ※最後に記述しましたが、実際はまだ開発途中ですけど・・・ 超小型のパッケージ(DIP8)にフルカラーシリアルLED制御するためのコマンドを多数実装しまし…

LPC810を使っての感想他

トラ技の付録マイコンとしても付いていたNXPのLPC810(通商どんぐり?)で最近遊んでいます。 プログラムの開発には、LPCXpressoを利用し、デバッガは秋月で購入したLPC-Link2(2,100円)を利用しています。 トラ技のデバッガもあるようですが、部品の調達が面…

漢字フォントROM(GT20L16J1Y)

先日、スイッチサイエンスさんから届いた漢字フォントROM(GT20L16J1Y)を試食してみました。 このチップは、SPIでアドレスを指定すると漢字の16x16ビットマップ(32バイト)を返してくれます。 液晶や、ドットLCDにこれらを表示することが可能になり…

3Dプリンタ出力物の精度

3Dプリンタを持ってないのですが、運よく2名の方にご協力いただき先の時計ケースを印刷することができました。 素材や印刷方向で精度に差があるようなので測定して比較してみることにしました。 ベースとなるモデルは以下のものです。 50x50x15mm(最大)です…

3Dモデリング

3Dプリンタに興味があるものの一歩踏み込んで購入できません。 私が購入に踏み切れない理由として ・発展途上中なので、もう少し待てばさらに安くて良い機種が出そう ・モデリングが難しそう ・部屋のスペース取りそう ・組立が面倒そう ・調整が面倒そう ・…